「使い方」タグアーカイブ

護身用ボールペン「タクティカルペン」とは

 昨今の世の中は何かと物騒な事件が多く、テレビやインターネットニュースを見ていても、毎日何かしらの事件が発生しています。
 例えば、仕事帰り等で夜道や人通りの少ない道を通る時、慣れている道でも怖いと感じる人は多いと思います。
 そんな時に護身用品を持っていたら「何かあっても対処できるかも」という精神的なお守りになりますし、実際に危険な目に遭ってしまっても、相手から逃げるための隙を作り逃げ出せる可能性はとても高くなります。
 
 こういった事件はいつどこで自分が巻き込まれてしまうか、被害者となってしまうかわかりません。そのため、護身用品を持っておくというのは大変有効です。
 しかし、いざ護身用品を持ってみようと考えても、
「スタンガンや警棒は見た目が怖いので持つことに抵抗がある」
 と感じたことはありませんか?
 
 そこで、一般的な護身用品より所持しやすい見た目の「タクティカルペン」について紹介します。

抵抗なく持ちやすいペン型の護身用品

 「タクティカルペン」は、見た目がボールペンで実際に筆記用具としても使用できるので、スタンガンや警棒などを持つことに抵抗を感じる人でも所持しやすい護身用品です。
 また服やバッグのポケット等、いざという時すぐに取り出しやすい場所に挿すことができ、携帯性にも非常に優れています。
 

 
 それなら普通のボールペンでもいいじゃないか、と思うかもしれませんが、普通のボールペンでは護身としての使用に耐えられる強度は持ちあわせていません。
 しかしタクティカルペンは護身用としてだけでなく、災害等で建物や車に閉じ込められた際にガラスを破る脱出用ツールとしても使用できる程の強度があるので、力に自信のない人が軽く突くだけでもある程度の威力が出せます。

タクティカルペンはどのように使うの?

 タクティカルペンは痴漢や暴漢などに襲われた際に、一撃を与えて逃げる隙を作るための物ですが、いざという時がむしゃらに振り回すだけでは意味がありません。
 短い棒を使用する護身術や武道を習得している場合は、相手の関節を押さえるために使用できる人もいますが、形状や大きさはボールペンです。
 
 人通りが少なかったり、不審者の目撃情報があった場所等を通る際は手に握る、もしくは何かあってもすぐに取り出せるようにしておき、もしも逃げきれず襲われた際は相手を突くように使用して隙を作り、安全な場所へ逃げる事に専念しましょう。

タクティカルペンの効果的な使い方は?

 では、もしも不審者等に襲われた時、タクティカルペンでどの部分を狙えばよいでしょうか。

タクティカルペンで狙うと効果的な場所その1

 タクティカルペンで狙うと効果的な場所の1カ所目は腕です。
 例えば女性が夜道等で男性に襲われた場合、その時はなるべく腕や肘の内側を狙うようにしましょう。
 また痴漢等の場合、後ろから抱きついてくることも考えられます。そんなときは腕だけでなく、手の甲を狙うのも効果的です。成人男性でも手の甲は強打すると悶絶してしまう場所に当たるので、力に自信のない女性でも、タクティカルペンで一撃与える時にかなり有効な部分になります。

タクティカルペンで狙うと効果的な場所その2

 タクティカルペンで狙うと効果的な場所の2カ所目は足、特に相手との身長差があっても狙いやすい太もも付近です。
 いくら鍛えている成人男性でも、太ももに強烈な一撃を加えられるとダメージが大きく、逃げる隙ができます。また足にダメージを与えることで相手が追いかけてくる事も難しくなります。

タクティカルペンで狙うと効果的な場所その3

 タクティカルペンで狙うと効果的な場所の3カ所目は肩口(肩の腕の付け根に近い部分)です。
 肩口は正面から襲われた場合に一番狙いやすく、また強打されるとしばらく腕を動かせなくなります。しかし、身長差がありすぎると狙うことは難しいので、その場合は脇の下や脇腹を狙ってみるのも良いでしょう。
 

タクティカルペンの一覧はこちら

気をつけること

※タクティカルペンはとても強度があるため、間違って急所を突いてしまうと危険です。使用する際は眼球を含む顔面や、心臓などの危険部位は避けるようにしてください。
※タクティカルペンを含む護身用品は、一時的に相手を怯ませて逃げるための隙を作ることが目的です。相手を攻撃するために使用してはいけません。過度な反撃は過剰防衛になる場合もあるので、相手が怯んだら即座に逃げて助けを呼びましょう。
※正当な理由のない状態での携帯(持ち歩き)は「軽犯罪法」に触れる可能性があるので注意しましょう。

関連記事

催涙スプレーの発射操作について

催涙スプレーは身を守る定番護身用品のひとつです。
今回は、人気催涙スプレーの「発射操作」について説明します。

スプレートップをまわしてロックを解除するタイプ(スライドタイプ)

04_スプレートップ_01_x500
※強力(エリミネーター)催涙スプレー3/4オンス 米国製
 
・左:ロック中(押し込めない=発射できない=通常時)
・右:発射時(押し込める=発射できる=護身時)
 
誤射防止のため、通常は上写真左側のようにしておきます。
 
写真の商品では、スプレートップの赤色部分を上から押し込む事で催涙ガス(催涙液)を噴射しますが、写真左の状態になっていると物理的にスプレートップを押し込めないので、誤射を防ぐことができます。
 
メーカーや商品で色などが違う場合がありますが、スライドタイプの場合は基本的に同じです。
 
 
05_ロック解除_01_x500
 
ロック状態から上写真の方向にスプレートップを動かします。
※これ以上動かないというところまで移動させます
※自分から見ると「右にスライド」(反時計回りに回す)
 
 
06_噴射時_01_x500
 
ロックを解除したら、噴射口を暴漢の顔に向けます。
 
スプレーを発射する場合には、スプレートップを真下に強く押し込みます。
 
08_噴射時_01_x500
※催涙スプレー ホワイトウルフ トルネード20

スライドタイプの代表的な商品

フリップトップタイプ(FLIP-TOP)

07_噴射時_01_x500
※強力(エリミネーター)催涙スプレー2オンスフリップ 米国製
 
最上部にある可動式のフリップトップの下に指を入れます。
 
噴射口を暴漢の顔に向けます。
 
スプレーを発射する場合には、真下に強く押し込みます。

フリップトップタイプの代表的な商品

キャップをはずして押し込むタイプ

09_噴射時_01_00
※催涙スプレー ホワイトウルフ リップスティック型
 
キャップをはずします。
 
噴射口を暴漢の顔に向けます。
 
スプレーを発射する場合には、真下に強く押し込みます。

キャップをはずして使用する代表的な商品

その他の発射方法

11_噴射時_01_x500
・ピストル型 催涙スプレー Keeper ブラック アラーム付き
 
ピストル型の場合には、トリガー(引き金)を引いてスプレーを発射させますが、Keeperの場合、誤射防止のためにセーフティーピンがついています。
 
セーフティーピンは物理的にトリガーを引けないように(=誤射しないように)しています。
 
まずはセーフティーピンを抜いてから、トリガーを引いてスプレーを発射させます。
 
ピストル型 催涙スプレー Keeper ブラック アラーム付き には、商品に説明書・注意書きをつけています。

スプレー発射時の注意など

発射時にはしっかりとボタンを押す

催涙スプレーをどうしても発射しないといけない場合には、発射ボタンを中途半端に押さず、しっかりと押し込んでください。
殺虫剤や整髪料などのスプレーと同じように、中途半端に押すと内容物が噴射されず、ガスだけが抜けてしまいます。
 
もしもテスト使用する場合や、少量でいい場合でも、短時間でしっかりと押してください。

慌てないためのシミュレート

もしもの時は突然やってくるものです。また、催涙スプレーを何度も使用するような状況は通常考えられません。
その時になって、慌ててしまうと折角準備した催涙スプレーをうまく使う事ができません。
 
ご購入後、どういう構造になっていて、どういう動きをしているのかを確認しましょう。
実際に使用する事を想定し、誤射に注意をして動作をシミュレートしてみてください。

噴射後の催涙スプレー

催涙スプレーのサイズ、容量で違いがありますが、通常はその場の1回使用と思ってください。
その場で短時間、何度か噴射をしたとしても、翌日以降にそのまま継続して使用する事は避けましょう。
 
容量、ガス圧の問題もありますが、噴射口に催涙成分が固まってしまって次の噴射ができない可能性があります。
 
身を守る商品として、お安く提供させていただいております。
次回の「もしも」がない事に越したことはありませんが、使用後は新品をご用意される事を強くお勧めします。
 
テスト使用する場合、テスト専用のものを用意されてください。
しかし、個体でのテスト使用をされる場合もあるかもしれません。
 
その場合でも発射ボタンをしっかりと押します。テストでは短時間だけ押してください。
(中途半端に押すと、ガスだけ抜けます)(使いすぎによる容量減少に注意)
 
その後なるべくはやく処理が必要になります。
ゴーグルをつけ、ビニールの手袋などをして、催涙スプレーの噴射口を流水でよく洗い流してください。
液の飛び跳ねなどにご注意ください。
 
もしもご自身についてしまった場合には、付着部分をよく流水で洗い流してください。
目元など、皮膚が薄い部分に刺激を感じる事があります。液をそのままこすると刺激が広がってしまいますのでご注意ください。
刺激のある成分ですが、弊社取り扱いの商品の催涙スプレーは後遺症が残るような有害なものではありませんのでご安心ください。
 
・催涙スプレーの中和剤 SUDECON 2個セット
 
このような商品もありますので、一緒の購入をご検討ください。
 
 
その他、噴射方向、使用場所、特に狭く密閉されているような空間、公共の場所での使用には注意が必要となります。
 
ご不明な点がありましたらお問い合わせください。

関連記事