催涙スプレー(防犯スプレー)


催涙スプレーについて

催涙スプレー(防犯スプレー)・催涙ガスとは、暴漢に襲われたとき暴漢の顔などに向けて発射することで、眼や鼻の粘膜に作用し、長時間激しい痛みと涙が止まらなくなり身動きを取れなくさせ、その隙に逃げるという画期的な護身具です。その種類には様々なものがありますが弊社販売の催涙スプレーは濃度12%以上で催涙スプレーの中でも最強クラスです。
当店取り扱いの催涙スプレーは全て「唐辛子」成分です。そのため、後遺症の心配はなく、安心してご使用頂けます。
【関連記事】催涙スプレー(防犯スプレー)とは
合法!?
まず催涙スプレーを持とうとする方が一番最初に思うことは、こんな武器みたいな催涙スプレーを購入・所持することがこの日本で認められているの?という事じゃないかと思います。
結論からいえば認められています。
ただし、催涙スプレーを自宅や店舗等に備えるのではなく、持ち歩いたり車に積む等、携帯する場合は気をつけなければ軽犯罪法に触れてしまいます。「正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた場合」は軽犯罪法違反となります。
催涙スプレー所持の目的が護身用であれば・・・判断が難しいところです。もちろん護身以外での催涙スプレーの使用、所持は当然の事ながら認められていません。また、催涙スプレーを携帯している時、警察官に職務質問された場合、正当な理由をはっきりと説明できなければなりません。単に護身用だと説明しても催涙スプレーを没収されたという例も多くあります。
【関連記事】護身用品は法律に触れるの?
スプレータイプ
スプレータイプには大きく分けて2種類あります。以下で説明する「噴霧タイプ」と「液状タイプ」。
その他にフォームタイプやジェルタイプも販売されている。
それぞれに特徴があるのでよく理解してから使用するようにしてほしい。
また最近は下記の2種類に加え鳥もちの様にネバネバした液体を発射するタイプもあるようだ。
噴霧スプレータイプ
一般的にスプレーといったらこのタイプを頭に浮かべる人が多い。
ヘアスプレーや殺虫剤の様に霧状に発射される。
催涙ガスが広範囲に広がるのでねらいをしやすい。また、大勢の相手にも対応できるという長所がある。
しかし、霧のため風が強い日はガスが散る為使用が難しく、向かい風の時は自分にもガスの被害が及ぶ場合もある。
液状スプレータイプ
このタイプは液体をそのまま水鉄砲のように飛ばす。一般的に噴霧タイプよりも飛距離が長く離れた相手にも有効。また、風がある日でも使用でき、自分に被害が及ぶ様なこともほとんどないというのも長所だ。しかし液体発射のため確実にねらわなければ暴漢にヒットしないためねらいが難しい。
慣れればこちらの方が使いやすいと言う声も多い。
選択商品を絞りたい方はこちらから!
インフォメーション


催涙スプレーのよくある質問
後遺症は?
催涙スプレーを使った事により、相手が死もしくは後遺症を残すことは無いのだろうか?
無いといっても過言ではない。催涙スプレーの効果は一時的なもので数分もすれば元に戻る。また、催涙スプレーの成分が体内や皮膚に悪影響を及ぼうような事もほとんどないと言っていいだろう。
【関連記事】催涙スプレーがかかったらどうなるの?
効果的使用法
催涙スプレーを使うときほとんどの人が人差し指を使って発射させると思うがスプレーをする場合、親指を使うと以外と使いやすい。噴霧タイプと液状タイプで多少使用法も異なる。まず噴霧タイプはできるだけ相手に近づき使うようにする。
距離が遠い場合は手を伸ばしてでも近距離発射をねらった方がよい。また多少距離が遠い場合は暴漢のあご付近をねらうとよい。催涙ガスが上昇し暴漢の眼に作用する。
液状タイプは多少距離があっても相手をとらえやすい。まず暴漢の胸付近をねらい、手を振り上げるようにして顔近くに発射すればいい。顔付近にヒットすれば液体が蒸発して相手の目などに作用する。
使用期限は?
催涙スプレーの使用期限は約2年間です。
2年以上経ちますと、催涙スプレーの成分効果が薄れたり、スプレー内のガスが抜けている恐れがあるため、2年間を目安に買い替えをご検討するといいかと思います。
【関連記事】催涙スプレーの使用期限と保管についてて
噴射時間は?
催涙スプレーの噴射時間は、催涙液の容量や催涙液の1秒当たりの噴射量(内部のガス圧)等、色々な要因によって異なります。詳しくは下記の記事をご覧ください。
【関連記事】催涙スプレーの噴射可能時間について
ピストル型って?
よくピストル型催涙スプレーってなんか意味があるの?と聞かれますけどピストル型催涙スプレーはただデザインでこういう形になっているだけではありません。例えばバックの中に催涙スプレーを入れている場合いざというときにバックに手を入れて催涙スプレーを取り出すと思うが、その際に通常の円形だと吹き出し口がどっちかわからず攻撃までに多少時間がかかることでしょう。しかしピストル型だと手触りだけで吹き出し口がわかり即攻撃が可能です。
命にかかわるような場合この一瞬が大きく左右する事でしょう。
最新情報
- 2023年05月19日 new!
- 【新商品】4種のマルチツールも搭載された「マルチツール タクティカルペン ZSB-06」が入荷しています!
- 2023年05月12日 new!
- 【再入荷】予約販売となっていた「ホワイトウルフ4140カスタムスチール警棒 26 鍔付」が入荷しました!
- 2023年04月21日 new!
- 【新商品】「NEX バトン Quicker」にオプションとして取り付け可能な脱着式鍔が入荷しています!
- 2023年04月07日 new!
- 【新商品】鍔付き警棒用のホルスターが入荷しています!
- 2023年03月31日 new!
- 【新商品】オートロック式の警棒「NEX バトン Walker 12」が入荷しています!
- 2023年03月24日 new!
- 【新商品】2本組みの木製トンファーが入荷しています!
- 2023年03月17日 new!
- 【新商品】蜘蛛の巣のような模様が特徴的なデザインナックルが入荷しています!
- 2023年03月03日 new!
- 【新商品】高画質で長時間録画も可能な小型カメラが入荷しています!
- 2023年02月24日 new!
- 【pickup】在庫限りの限定品!「練習用 特別仕様 催涙スプレー ホワイトウルフ トルネード40」が半額以下!
- 2023年02月17日 new!
- 【新商品】輪ゴムで手軽に遊べる「メタリック ゴム銃 タイプ2」が入荷しています!
- 2023年02月10日 new!
- 【新商品】通常の警棒よりもシャフトが一回り太い「FFNKNK警棒 21 ブラック」が入荷しています!
- 2023年02月03日 new!
- 【再入荷】「スティンガー クリア」が再入荷しています!
- 2023年01月27日 new!
- 【新商品】2段目がナイロン製の「ナイロン警棒 21★ ブラック」が入荷しています!