「護身」タグアーカイブ

盗聴器はどうやって見つける?見つけ方を詳しく解説

イヤホン, ヘッドホン, 聞く, 音楽, 技術, オーディオ

盗聴器は設置するだけで、相手の会話を盗み聞くことができるアイテムです。一度仕掛けられるとなかなか気づけないため、もし仕掛けられたらと不安に思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、盗聴器はどうやって見つけるのか、見つけた時はどうすればよいのかを解説します。ぜひ最後までご覧ください。

盗聴器の危険性とは

イヤホン, ゼンハイザー, イヤフォン, ラップトップ

日本では盗聴器の販売や購入に制限がないため、誰でも購入することができます。そのためどこに設置されていても、おかしくありません。
盗聴器の販売台数はとても多いです。しかし実際に発見された、被害を受けたという報告はかなり少ないのです。使用されていても気がつかないケースがあるため、盗聴器が近くにないかチェックしてみてください。

盗聴器は種類ごとに特徴が違う?

盗聴器は1種類だけではありません。ここでは盗聴器の種類と、それぞれの特徴を紹介します。

最も使用されているアナログ式盗聴器

最も使用されているのが、アナログ式盗聴器です。アナログ式盗聴器は、テレビやラジオと同じ電波を発信して盗聴するタイプのものです。盗聴できる距離は数十メートルのものが多いですが、特注であれば数百メートル届くものもあります。
またアナログ式盗聴器の中にも、電池式と電源接続式の2つに分けることができます。使い捨てタイプの電池式と違って、電源接続式は電源を確保できる場所に置けば、半永久的に使用できるのが特徴です。

長距離でも使用できるデジタル式盗聴器

携帯電話のように通話できる場所であれば、長距離でも使用できるのがデジタル式盗聴器の特徴です。その分デジタル式盗聴器は価格が高く、アナログ式盗聴器よりも出回っている数が少ないです。

使い勝手がいいリモコン式盗聴器

リモコン式の盗聴器は、ほかのものとは違いリモコンでオンオフすることができます。オフの間は盗聴発見器を使用しても見つけられないため、目視で探すしかありません。
価格は高めですが使い勝手の良さから人気のタイプなので、気をつけてください。

盗聴器を見つけるにはどうすればいい?

盗聴器があると普段の会話はもちろん、重要な情報を聞かれてしまうかもしれません。盗聴器を見つけるためには専門家に調査を依頼するのが一番効果的ですが、費用が高くて悩むという方もいると思います。
そこで、盗聴器を自分で見つける方法をいくつか紹介するので、ぜひ参考にしてください。

盗聴器発見器を使用する

盗撮・盗聴発見器2 小型【ゆうパケット対応】

盗聴器発見器とは、盗聴器を見つけるために作られたアイテムです。簡易的なものなら、1,000円台で購入することができます。自分の家はもちろん、更衣室や公衆トイレなどにも盗聴器が設置されている可能性があるので、気になった場所をすべて調べてみるのがおすすめです。

ラジオを使って見つける

盗聴器は、自宅にあるFMラジオを使っても見つけることができます。調べ方はとても簡単で、一番低い周波数からゆっくりと上昇させるだけです。
使用しているFMラジオから部屋で出している音と同じ音が聞こえてきたら、盗聴器がある可能性があります。
しかし盗聴器発見器よりも精度が低いため、不安な場合は盗聴器発見器も使用してみてください。

自宅に見たことのないものがないか確認する

盗聴器はいろいろな場所に設置することができるため、自宅に見たことのないものがある場合は、何か仕掛けられていないか確認するようにしてください。
特にコンセント周りやパソコンの周辺機器、バッテリーなどは入念にチェックしておくのがおすすめです。また知らない人からの贈り物に隠してある可能性もあるので、頼んでないものが届いたら安易に開けないようにしてください。

もし盗聴器を見つけたらどうすればいい?

警察, 警官, 警察の制服, ガード, 見る, 警察官, 手錠, ラジオ, 男

もし盗聴器のが見つかったらどうすればいいのか覚えておくことも必要です。ここでは、盗聴器が見つかった後の対処方法を紹介します。ぜひ参考にしてください。

盗聴相手に見つけたことを悟られないようにする

もし見つけてしまったら盗聴器を仕掛けた犯人を捜すためにも、盗聴相手に見つけたことを悟られないようにすることが大切です。
盗聴器を見つけたことを声に出したり、すぐに取り外したりせずに、そのまま触らないようにしましょう。
また盗聴器を警戒して普段の生活スタイルを急に変えると、犯人に警戒される可能性があるため、できるだけ生活スタイルを変えないように心掛けましょう。

警察に通報する

盗聴を行う犯人は一度盗聴器を外されても、再び盗聴器を仕掛けたり、他の迷惑行為を行ってくることがあります。二度と同じようなことが起きないよう、盗聴器を見つけたら、家の外など盗聴器がない場所に移動してから、速やかに警察に通報しましょう。
盗聴していた相手を特定すると、ストーカー規制法違反で逮捕できる場合や、プライバシーを侵害したとして損害賠償を請求することができる場合があります。犯人を捕まえてもらうためにも、重要証拠である「仕掛けられたままの盗聴器」は警察に確認してもらうまでそのままにしておきましょう。

専用の業者に頼んで取り外す

もし警察がすぐに捜査してくれない場合や、警察に通報して大事にしたくない場合はすぐに盗聴器を取り外してしまいたくなると思います。
しかし、電話線の近くやコンセントの裏側等、盗聴器を仕掛けられていた場所によっては、取り外しに資格が必要な場合があるため、盗聴器を取り外す時は、自分で作業をせず専用の業者に取り外しを依頼しましょう。

まとめ

ここまでは、盗聴器はどうやって見つけるのか、見つか方を詳しく解説しました。見つけ方は盗聴器発見器を使用した方法から、自宅にあるものを使った見つけ方までさまざまです。盗聴器が設置してあるか不安な方は、ぜひ今回の記事を参考に探してみてください。
「防犯グッズのボディーガード」では、盗聴器発見器以外にもさまざまな防犯用品を取り揃えています。気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

買い物へ行く買い物へ行く

関連記事

店舗や施設などに備えておくべき護身・防犯用品

 ショッピングセンター・貴金属店・ハローワーク・コンビニなど、お店や施設への侵入や窃盗、刃物を使った事件は後を絶ちません。
 24年3月に広島県にあるコンビニで、男が刃物を振り回し従業員や店員にけがをさせる事件が起きました。2月には、札幌市にあるコンビニで店員が刺され、そのうち一人が死亡する事件が発生。以前にも茨城県にあるドラッグストアとコンビニで従業員が刃物で刺される事件が起きています。また、2023年11月には東京上野ある貴金属店に強盗が入りましたが、従業員があらかじめ備えていたさすまたを使用して抵抗したことにより、何も取られることなく逃走したことが動画などで取り上げられ、SNSでも話題になりました。
 「防犯対策」と聞くと、多くの方が自宅にカメラや人感センサー付きのライトを設置したり、防犯ブザーを携帯したりすることを想像されるかもしれません。確かにこれらは重要な防犯手段であり、自宅においては不可欠です。しかしこれだけではなく、店舗や会社、事業所などの防犯対策も同様に重要です。これらの場所での適切な対策が行われなければ、緊急の際に従業員やお客様を保護することが難しくなります。
 こちらの記事では、店舗や施設などに備えておきたい護身・防犯用品を紹介していきます!

備えておきたい!おすすめの護身・防犯用品

カラースプレー

 カラーボールは、インクの入ったボールを強盗犯などに投げつけてマーキングし、もし犯人が逃走してしまった場合でも特定を容易にするための道具です。コンビニのレジ奥などに置かれているのを見たことがある方もいると思います。ですがボール状のため、使用する方(投げる方)によって命中率が変わり、本来の効果を発揮できない場面も出てくるかもしれません。
 そこで当店がおすすめしたいのが、「防犯用のカラースプレー」です!
 「スプレータイプのカラーボール」としてご使用いただけます。ボタンを押せば、UV成分の含まれた赤色の液体が噴射され、マーキングします。スプレータイプですので投げたりする必要もありません。またカラーボールは、投げつけたらそれが割れて塗料が出るという仕様のため割れやすいことが特徴でもありますが、本商品はスプレー缶なので誤って液が漏れてしまうこともありません。握り込みやすいケースと一体になっているので、どんな方でも簡単に使用することが可能です。

さすまた

 さすまたは防犯用品の台頭とも言えるかもしれません。2023年の11月に東京都上野にある貴金属店が強盗に入られたとき、お店のスタッフがさすまたで応戦をして撃退できた…という一連の動画はSNSでとても話題になりました。
 こちらのさすまたは「ステンレス」素材で出来ており、見た目よりも思いのほか軽いことが特徴です。後ろにはグリップがついているので、握り込みやすくもなっています。さすまたを使用して人を取り押さえるときは一人でするのではなく、二人以上で違う方向から取り押さえる必要があります。緊急時にすぐに使用できるようにするためにも、日頃から練習をしておくことが重要です。

催涙スプレー

 催涙スプレーをはじめ護身用品は、相手を撃退するための道具ではなく、危険な状況から逃げるための隙を作る道具です。その中でも「催涙スプレー」は、押すだけで中身の液体が噴射されるのでどんな方でも簡単に使用しやすい道具であると言えます。
 こちらの商品は大容量で、お店や施設に常備しておくことに適した催涙スプレーです。状況にもよりますが、3m~5m程離れた場所から噴射することが可能です。

買い物へ行く買い物へ行く

トップページに戻るトップページに戻る

関連記事

軽犯罪法に引っかかりにくいスラッパー

ホワイトウルフ スラッパー
先端部分にあるファスナーを開け、中に小銭等を入れて先端部分の重さを増す事で、
靴下に砂利をいれて振り回した武器「ブラックジャック」のように、 少ない力で大きな攻撃力を与えることが可能なスラッパー(護身具)!
従来のスラッパー・レザービリーは、
用途を知る人からは、護身用品(人に危害を加える事ができる物)と判断されてしまうため為、
軽犯罪法に振れる可能性が高く、持ち歩く事は難しいです・・・
この商品は、普段はスナップボタンでベルトに装着でき、
さらに、小銭などを入れる事でコインケースとして使用できるので、職務質問を受けたとしても小銭入れだと答える事が出来ます。
使用イメージ
どこに行くときもさりげなく持ち運ぶことができるデザインなので、
一般の方が見ても護身具と分かりづらいです。
商品ページはこちら

買い物へ行く買い物へ行く

関連記事

ホワイトウルフに本革グリップの警棒が新登場!

 警棒好きの皆様に朗報です!
 この度新たにグリップ・ストラップ部分に本革を使用した警棒が新登場!
 見た目の高級感抜群な「本革」を使用しています! これはホワイトウルフ警棒シリーズとしては初! 護身用品としてのご使用はもちろん、コレクションのひとつとしてもぜひおすすめしたい商品です。ストラップ部分も本革で出来ていますので強度もあり、安心して使用できます!
 また、伸ばした時の長さをセンチに換算すると約42センチで、屋外・屋内どちらの護身にも適したサイズと言われています。実用性もばっちりです。
 グリップエンド部分には「WhiteWolf」の刻印とシリアルナンバーの刻印が入っています。記録用としても使用可能です。
 お得な価格で高品質な警棒を手にすることができる。ホワイトウルフ新進気鋭の新商品です!

ホワイトウルフの新商品!小型のライトが登場

 当店オリジナルブランド「ホワイトウルフ」より、3000ルーメン(メーカー表記)の明るさを持つ小型のフラッシュライト「WHITE WOLFタクティカルライト SX3000 3000ルーメン」が登場いたします!

特徴を簡単にご紹介!

 小型ですがとても明るく、手のひらに収まるサイズで持ち運び時にも邪魔になりません。護身用品としてはもちろん、夜道などを歩くときの防犯用品や、災害時に持っていると安心な防災用品としてなど、幅広くご使用いただくことも可能です。
  点灯モードは「VERY STRONG」「HIGH」「HIGH MIDDLE」「MEDIUM」「LOW」「ストロボ」の全部で6種類! 一番明るい「VERY STRONG」モードはなんと3000ルーメン! ボタンひとつで簡単に操作することができます。フラッシュライトは明るさを表すルーメン数が高くなるほど商品価格も高くなる傾向にありますが、本商品はお手頃価格の「13.750円」です。
  防水性能は「IPX8」で、雨の中での使用も安心です。※水中での使用はできません
 一番明るいモードの「VERY STORONG」を使用すると本体が高温になりますため、長時間の使用は避け、緊急時の短時間のみご使用ください。

大手鉄道会社様にも導入実績あり!鉄道会社様向けの防護用品

鉄道会社、護身用品、防犯用品
 2021年10月に京王線での刺傷事件、同年8月には小田急線での刺傷事件、今年の4月には札幌の大通駅内で刃物を持った男が暴れる事件、7月には関西空港行きの電車内で刃物を持った男に切り付けられる事件など、ここ数年を見るだけでも、電車内や駅構内で様々な事件が発生しており、またニュースなどで話題には上がらずとも、不審物の発見や駅員への暴行騒ぎなどその内容は大小さまざまです。
 日本は治安が良い国と言われることは多いですがそれは世界的に見ればというだけで、事件が全く起きないわけではありません。いつ自分がまきこまれてしまうかわからないという不安感をぬぐうこともできません。特に、電車内や駅構内など不特定多数の人が集まるような場所では、何かしら事件が発生したときの影響も計り知れません。
 そのため、万が一のことを考えて「護身用品」や「防犯用品」を備えておくというのはもはや必須であると言えます。備えておくことによって、事件の発生を防いだり、発生しても被害を最小限に抑えることが出来る可能性が高まります。
 こちらでは、実際に当店で鉄道会社様や企業様にご購入いただいている商品や、是非おすすめしたい商品をご紹介させていただきます。
防護用品3種パッケージ

 「催涙スプレー」「防刃ベスト」「サスマタ」がセットになっています。サスマタは複数本使用して相手を取り押さえることを推奨しております。
商品ページはこちら

防護用品7種パッケージ

 先程のパッケージ商品と比べて、より多種類の防護用品をセットにしています。催涙スプレーなどの護身用品のほかに「フラッシュライト」や「防護盾」など、車両へ搭載することにもおすすめです。
商品ページはこちら

おすすめ防護用品各種

 催涙スプレー、さすまた、防刃商品などを多数そろえております。
トルネード20

 大手鉄道会社様をはじめ、数多くの公共交通機関や企業様に採用されている当店自慢の催涙スプレーです。握り込みやすく、力を入れて押しやすいプラスチックケース付き。複数本備えることをおすすめしております。
商品ページはこちら

ホワイトウルフ 防刺・防刃Tシャツ -ガードシールド-

 従来の防刃シャツと比べて圧倒的に刺しに強く、致命傷を防ぎます。刃物による無差別的な事件が増えてきた昨今の日本においてとても画期的な商品です。5サイズ展開です。
商品一覧ページはこちら
動画でも詳しく解説しています!(こちらをクリック)

ホワイトウルフ7075アルミ合金バランスウェイトバトン警棒 21 鍔付

 先端はスチール、2段目は航空機にも使用されているアルミ素材が使用された、適度の重さと振り出しやすさで人気の警棒です。先端が重いことによって遠心力で振り出しやすくなっています。
商品ページはこちら

ホワイトウルフ 防刃グローブ ハイグレード

 日本製の防刃グローブです。従来の防刃グローブと比べて薄いですが、耐切性は十分にあります。防犯対策としてはもちろん、災害時の作業などにも持っていると便利な商品です。
商品ページはこちら

お気軽にお問い合わせください

 その他にも、多数の防護用品の取り扱いをしております。
カタログの送付や、商品についてのご不明点などがございましたらご案内も可能です。
是非一度お問い合わせくださいませ。

法人様向けページはこのバナーをクリック!

法人様向けページはこちらから

致命傷を防ぐ!刃物への防犯対策に有効な防刺(ぼうし)・防刃Tシャツ

刃物対策に有効な防刺(ぼうし)・防刃シャツ新登場
 これまで様々な防刃商品を販売してきた当店のオリジナルブランド「ホワイトウルフ」から、今回新たに「刺し」に圧倒的に強い「防刺(ぼうし)・防刃Tシャツ」が仲間入りしました♪
刃物による「刺し」からあなたの命を守ります!
 2024年に入ってから、熊本市の繁華街での事件や宮崎県で住居に侵入し住人を刺す事件、秋葉原駅で刃物を持った女が次々と電車内で乗客を刺していくという事件が発生しました。。
 昨今の日本では、刃物による事件が後を絶たない状況です。このような状況下で、防刃商品の需要はますます高まっています。しかし、普段から身に着けておかないともしもの時に効果は発揮できません。そのため、手軽に着衣が出来る「ホワイトウルフ 防刺・防刃Tシャツ」は画期的な商品です!当店がどこよりも先駆けて販売いたします!

 こちらの記事では、この度新たに登場したオリジナル商品の魅力を余すことなくお伝えしていきます。

動画で分かりやすく解説

 どれだけ「刺せない」かを実際にご覧いただくための動画がこちら!
※Tシャツと同じ素材のテスト用の布を使用しております
※比較対象として、他社製の防刃服を動画内で使用しています

魅力をご紹介!

おすすめポイント1

 これまで日本で販売されていた防刃商品は、「切り」に強いものはありましたが、布であるため「刺し」は弱点でした。ですが、本商品はこれまでの防刃商品と比べて圧倒的に「刺し」に強い事が特徴です!
 致命傷を防ぎ、あなたの命を守ります。

おすすめポイント2

 見た目から防刺・防刃のTシャツだとは分かりづらく、一般的なTシャツそのものです。夏は涼しく、冬は暖かい特殊な素材を使用されているので(※メーカー情報)、季節を問わず、長時間快適に着ることが出来ます。
 洗濯も可能ですが、下記の点にご注意ください。

  • ・漂白剤は使用しないでください
  • ・洗濯は生地の劣化や防刺・防刃能力の低下に繋がります。なるべく控えていただき、汚れた時などは手洗いされることをお勧めします

おすすめポイント3

 催涙スプレーや警棒などで高い評価をいただいている当店オリジナルブランド「ホワイトウルフ製」です! ほかのホワイトウルフ製品や、「ホワイトウルフ 防刃グローブ ハイグレード」「ホワイトウルフ 防刃スリーブ」などと併せるのもおすすめです。

商品ページはこちらから

 「S・M・L・XL・XXL」の5サイズ展開です! 下記のURLをクリックすることで、一覧ページへ移動します。

様々な防刃商品を取り扱い中!

 こちらのTシャツに限らず、当店では多数の防刃用品を取り扱いしています!用途に合わせて様々なものをお選びいただけます。詳しくは下記のURLをクリックしてご覧ください。

買い物へ行く買い物へ行く

全国で相次ぐ「熊」による被害…専用のスプレーで対策しましょう!

 ここ数週間のうちに、熊出没のニュースを目にすることが多くなりました。原因としては、熊の食糧となる「ブナの実」が今年は大凶作で、そのためエサを探しに人がいるところまで降りてきているのだそうです。出没したと報道される地域の多くは岩手県と秋田県ですが、先日は東京都でも熊の目撃情報がありました。
 熊の対策方法について、一番は出没情報があったところには近づかないことですが、難しい場面も多いと思います。
 その他にも食べ物を山の中に放置しない、遭遇してしまった時は大きな声を出さずに落ち着いて静かに逃げるなど、様々な方法がありますが、その中でも当店がおすすめしたいのは「熊避けスプレーを持ち歩くこと」です。

熊よけスプレーとは

 「熊よけスプレー」は、熊が近寄ってこないためのスプレーではなく、もしも熊が攻撃などしてきそうになったときに身を護るために噴射するスプレーです。攻撃の態勢に入った熊に対して素手やナイフで対応することはできません。
 スプレーは唐辛子で出来ており、その成分で熊に刺激を与え熊が退散したり苦しんでいるうちに逃げるための道具です。スプレー自体には殺傷力もありません。
 連日の熊被害を受けまして、当店の熊よけスプレーも多くのお客様にご購入いただいております!
●熊よけスプレー BEAR ATTACK
※画像をクリックすると商品ページに行けます

使用するときには

熊に襲われそうになった時に使用する

 こちらが熊を発見した時ではありません。こちらが先に熊を発見して、逆に熊がこちらに気付いていないときは、慌てることなく静かに逃げましょう。本商品はスプレーなのである程度の距離から噴射しないと効果を与えることはできません。

なるべく近距離から噴射する

 当店取り扱いの熊よけスプレーの噴射距離は風向きなど周囲の環境によっても変わりますが、「約7~8m」です。なので、最低でもこのぐらいの距離は熊に近づく必要があります。近づくのはとても恐ろしいですが、離れたところから噴射をしてもスプレーが届かず、無意味に熊を刺激することに繋がってしまいます。
 また、噴射時間は約5~7秒です。無駄に噴射してしまうこと防ぐため、確実に顔に狙いを定めて噴射しましょう。

取り出しやすいところに入れておく

 万が一熊に遭遇してしまった時に、カバンの中などに入れておくとすぐに取り出すことはできません。熊に遭遇してしまうかもしれない山や森の中に入る前に、あらかじめ腰に取り付けておくなどして、対応しましょう。本商品には専用のホルスター(ケース)が付属します。

イメージトレーニングをしておく

 遭遇してしまった時にはいかにして取り出し噴射をするか、噴射距離はどのぐらいなのか把握しておくことも重要です。
 また、場合によってはスプレーだけでは熊を撃退することはできず、そのまま攻撃されてしまうことも考えられます。もしそうなった時には頭と首部分を守って軽傷で済むように気を付けるなど、あらかじめイメージしておくことも大切でしょう。

その他の注意点

 本商品は熊専用の催涙スプレーです。その分刺激も強めなので、対人用の催涙スプレーよりも重大な被害を与えてしまう可能性も考えられます。絶対に人に向けて噴射しないようにしましょう。この点は十分にご注意ください。
 本商品は「エアゾール製品」なので、飛行機などに持ち込むことはできません。
 対人用の催涙スプレーと同じで、有効期限は購入から約2年です。購入日を忘れないようにしておきましょう。

まとめ

 そもそも熊が人がいるところへ降りてくるようになった原因は私たち人間にあり、熊に罪はありません。ですが、だからといって丸腰で熊に遭遇してしまうと最悪の被害を受ける可能性が十分に考えられます。熊に遭遇してしまいそうな場所に行くときは、必須アイテムとして熊よけスプレーを持って行くようにしましょう。

買い物へ行く買い物へ行く

防犯用催涙スプレーの所持は犯罪になる?効果や特徴も解説

噴射, 水, 靄, クリーナー, バックグラウンド, 黒, 潮吹き, ガラス

催涙スプレーは、いざという時に自分の身を守るために使用するアイテムです。しかし危険な面もあるため、所持していても問題ないのか気になっている方も多いと思います。
そこで今回は、催涙スプレーを所持しているだけで犯罪になるのか、催涙スプレーの効果や特徴と共に解説します。ぜひ最後までご覧ください。

催涙スプレーは所持だけで犯罪になる?

警察, ボルチモア, 警察官, 法, 犯罪的, 犯罪, 警察の仕事, 警官, 車

催涙スプレーは相手の顔にめがけて噴射し、強烈な痛さや涙が止まらない状態することで、相手から逃げる隙を作るための防犯アイテムです。
購入して、自宅や事務所などに備え置くことは完全に合法です。しかし、正当な理由なく隠して携帯していた等、場合によっては、軽犯罪法や迷惑防止条例に触れる可能性もあります。
催涙スプレーを自己防衛のために普段から所持しようと考えている方は、もしもに備えて理由をはっきりと説明できるようにしておいてください。また、ご自身の考えている状況が護身用品を携帯する正当な理由に当てはまるか不安な場合は、最寄りの警察署に相談・確認する事をおすすめします。

催涙スプレーの効果

水のしぶき, 水滴, スプラッシュ, 濡れた, 水

催涙スプレーは自分を守れる優れたアイテムですが、実際どんな効果があるのか知らない方も多いと思います。
ここでは催涙スプレーの効果について解説します。ぜひ参考にしてください。

目を開けられなくなる

催涙スプレーが目に入ることによって、目が開けられないぐらいの痛みが起こります。また涙も出てくるため、視界が悪くなり目の前が見えなくなります。

のどの痛みや鼻水、咳がでる

催涙スプレーを吸い込むと、のどの痛みや鼻水、咳がでます。また鼻水や咳によって、呼吸がしずらくなる場合もあります。

皮膚が赤くなる

催涙スプレーに使用されている成分や付着する部位によっても異なりますが、皮膚が赤くなる場合もあります。催涙スプレーは刺激の強い成分を使用しているため鼻や目などの粘膜はもちろん、皮膚の薄い部分にも症状がでます。ヒリヒリする場合もあるため、間違えて自分の手に噴射しないように気をつけてください。

催涙スプレーの特徴を種類別に紹介

催涙スプレーは、液状スプレータイプ・噴霧スプレータイプ・ジェルタイプなど種類がわかれており、噴射範囲などの特徴が異なります。催涙スプレーを選ぶ際は、どちらの方が使いやすいかを考えるのがおすすめです。
ここでは種類別に、どんなものなのか特徴と共に解説します。

液状スプレータイプ

催涙スプレー ホワイトウルフ トルネード20

液状スプレーは、水鉄砲のように飛んでいくタイプです。噴霧スプレータイプよりも飛距離が長いため、近づくリスクが少なく使用できます。また催涙成分が風によって自分の方にくる心配がないのも特徴です。しかししっかりと相手にめがけて使用しないと、当たらないので慣れるまでは扱いが難しいのがデメリットです。

ジェルタイプ

催涙スプレー ホワイトウルフ ツイスター20

ジェルタイプはほかの種類と比べ、付着すると落ちにくいのが特徴です。簡単に使用できるため、女性が持ち歩くにもぴったりなタイプになります。

噴霧スプレータイプ

噴霧スプレーはヘアスプレーや殺虫剤と同じように、霧状のものが発射されるタイプです。催涙成分が広範囲に広がりやすいのが特徴です。しかし風があると前に噴射しても、相手まで届かない場合や自分にかかってしまう可能性もあるので、使用するには気を付けなければなりません。

催涙スプレーを使用するときのポイント

雲, 考え, 煙, 夢, バブル, 考える, 漫画, アニメーション

催涙スプレーは噴射するアイテムのため、相手との距離感が重要になります。確実に当てるには近いに越したことはありませんが、近すぎると相手から危害を加えられる可能性も高くなります。そのため催涙スプレーを使用する際は、相手と自分の間を2mほど開けるのがおすすめです。2mであれば催涙スプレーを確実に当てられる確率が高くなるだけでなく、危害を受ける可能性も低くなります。
2mでも当てられるか心配な方は、事前に練習用スプレーで飛距離を試すことをおすすめします。練習用スプレーは、中身が水やオイルなどなので危険性がありません。練習用を購入する場合は、これから持ち歩く催涙スプレーと同じモデルでお試しください。

まとめ

ここまでは催涙スプレーは所持だけで犯罪になるのか、効果や特徴と共に解説しました。催涙スプレーは持ち歩いている理由がはっきりしないと、没収される可能性があります。自分を守るために使用するアイテムのため、ほかのことには使用しないようにしてください。
「防犯グッズのボディーガード」では、催涙スプレー以外にもスタンガンや特殊警棒などさまざまな護身・防犯用品を取り揃えています。気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

買い物へ行く買い物へ行く

プロが使うASP警棒とは?普通の警棒の違いもご紹介

銃と銃のホルスターを持つ男

警棒は警察官が携帯している護身用品と知っている方も多いと思います。しかしASP警棒はどんなアイテムなのか、どのような場面で使用するのか想像がつかない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ASP警棒とはどんなものなのか、警棒との違いについても詳しく解説します。

プロが選ぶASP警棒とはどんなもの?

ASP セントリー(SENTRY) S21

ASP社で作られた警棒が、アメリカ警察やFBIでも使用されているASP警棒です。ASP警棒は4140カスタムスティール合金を素材として使用している事が多く、4140カスタムスティール合金を使用した警棒は1.5トンのパトカーを吊り下げても耐えることができる程の強度があります。
ASP警棒は耐久性に優れているだけでなく、16インチから31インチまでサイズの展開も豊富なため用途にあった使い方ができます。サイズの確認をしたい場合は、数字の前に「F」が付いている表記をチェックしてください。商品によっては「○○インチ」とそのまま表記されている場合もあります。購入する際はサイズを間違えないように、気をつけてください。

 警棒の使い方

昼間に歩く警察官のグループ

警棒は護身用品とされていますが、正しい使い方を覚えておかないと、相手に大怪我を負わせてしまう可能性もあります。
ここでは警棒の伸ばし方から相手への牽制の仕方、伸ばした警棒の戻し方まで解説します。

警棒の伸ばし方と握り方

警棒を使用するときはしっかりと持ち手を握るのが大切です。特に伸ばすときは、強く握っておかないと伸ばすときに手から飛んでいってしまう可能性もあります。持ち手部分に紐が付いている場合は、相手に警棒が取られないように手首に紐を通しておいてください。また紐を手首に回しておくことで、警棒を飛ばしてしまうリスクも軽減できます。
ASP警棒には、警棒を振って伸ばすフリクションロックタイプと、先端を引っ張ることで伸ばすことができるタロンディスクロックタイプがあります。
■フリクションロックタイプ
フリクションロックタイプの警棒は、振り出しの勢いを利用して、シャフト同士の摩擦(フリクション)でロックします。振り出した際のロックがきつい程良い商品となり、しっかりロックが掛かった状態になると、相手を牽制中に縮むことはありません。
■タロンディスクロックタイプ
タロンディスクロックタイプの警棒は、先端を引っ張ることで伸ばすことができます。最大の長さになったらロックが掛かる仕組みになっているため、相手を牽制中に縮むことはありません。

警棒は威嚇や打撃を与える

警棒の役割は、相手への威嚇や牽制、打撃を与えることです。相手に警棒の先端を向け構えることで、こちらに対抗手段があると意思表示できます。
警棒を使用する際は片手で持つのが一般的です。実際に打撃を与えるときには、頭上まで警棒を振り上げ、腕や肩などに当てるのが多いパターンです。ナイフや鈍器など周囲に危害を加えそうなものを相手の手から離すときに最適な方法になります。
警棒で実際に相手に打撃を与えることもできますが、当たりどころが悪いと重傷を負わせてしまう場合もあるため、使用する際は気をつけてください。

伸ばした警棒の戻し方

警棒の収納方法は警棒の種類(伸ばし方)によって異なります。
フリクションロックタイプの警棒は、しっかりとロックが掛かっている状態になると床や壁などに先端を押し付け力いっぱい押し込むだけでは収納できません。コンクリート等のとても硬い、しっかりとした地面に少し高い位置から、警棒を地面にまっすぐ打ち付けて収納します。
タロンディスクロックタイプの警棒は、持ち手の底の部分にボタンが付いており、ボタンを押しながら先端を押すことで伸ばした部分を収納できるようになっているので叩きつけての収納が苦手な方にもおすすめです。

ASP警棒以外の護身用品を紹介

ASP警棒以外にもさまざまな護身用品が発売されています。ここでは一般の方も使用できる護身用品から普段目にしないようなものまでいろいろな商品を紹介します。

 催眠スプレー

催涙スプレー ホワイトウルフ トルネード40

催眠スプレーは相手の顔に向けて噴射することで、鼻や目の粘膜に作用し、激しい痛みや咳、涙等が止まらなくなる護身用品です。また、OCガスの催涙スプレーは唐辛子由来の天然成分でできているので、安心してお使い頂けます。

タクティカルペン

マルチツール タクティカルペン ZSB-06

タクティカルペンとは普段は普通のペンとしても使用できる護身用品になります。商品自体の強度がとても高いのが特徴です。災害時、部屋に閉じ込められたときには、タクティカルペンで窓を割れば外に脱出できます。
ポケットやカバンに入れることができるサイズなため、普段から持ち運べばいざというときに使用できます。

スタンガン

TITAN-GB5 タイタン スタンガン WALTHER

スタンガンは放電時の光で相手を威嚇・牽制したり、相手に接触させて放電の痛みで怯ませる護身用品です。自分の身が危なくなった場合に使用できる優秀なアイテムですが、放電を直接当てるには自分から近づかなくてはなりません。使用は威嚇・牽制のためだけにして、相手に直接当てるのは最終手段に残しておいてください。

まとめ

ここまではASP警棒とはどんなものなのか、警棒との違いについても解説しました。ASP警棒はアメリカのFBIでも使用されることがあるポリス用品です。普段あまり聞かないアイテムですが、知識として覚えておいておくと役立つ機会があるかもしれません。
「防犯グッズのボディーガード」では、ASP警棒や警棒以外にもさまざまな護身用品を取り揃えています。気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

買い物へ行く買い物へ行く