「一人暮らし」タグアーカイブ

春は空き巣が増加|被害に遭わないための防犯対策

春が近づくにつれ入学、就職や転勤などで新生活が始まる方が増えてきます。生活が大きく変化し、引っ越しをされる方もいらっしゃるでしょう。
そして、同時に増える犯罪は「空き巣」です。理由として、引っ越ししてきたばかりで防犯対策が不十分であるためです。
この記事では、空き巣被害を防ぐための防犯対策や、防犯グッズをご紹介致します。ぜひ、参考にしていただき、新生活を気持ちよく迎えましょう。

侵入窃盗や空き巣は毎年どのくらい起きているのか

警察庁が発表した「統計資料」より、令和4年のデータをご覧ください。
令和4年
住宅発生認知件数 16,524
空き巣 10,553
忍び込み 4,162
居空き 878
その他 931
警察庁「令和4年の刑法犯に関する統計資料」より(30P参照)

毎年多くの被害が発生しており、「空き巣」がもっとも多い侵入手口です。1年が365日なので、空き巣被害だけで見ても毎日日本のどこかで28件ぐらいが発生しているという計算になります。
その他にも「忍び込み」や「居空き」など、住居侵入に関する被害は多く発生しています。
「自分には関係ない」と思ってしまうかもしれませんが、恐らく被害に遭った多くの方がそういうふうに考えて対策をせず、結果として侵入されてしまっています。
これらの被害を防ぐ・被害を最小限に抑えるためにも、是非防犯グッズで対策をしましょう。

空き巣の防犯対策・おすすめの防犯グッズ

空き巣の被害を減らすためにどのような防犯対策を行えばいいのか、防犯対策や防犯グッズをご紹介致します。

玄関・窓を必ず施錠する

空き巣の1番多い侵入手口は、住人の「無施錠」です。
家にいるのだから、ちょっと出掛けるだけだから、と窓や玄関の鍵を開けたままにしていませんか?
2階や3階であっても油断は禁物です。電柱や樹木、雨どいや配管などを上って、侵入してくることもあるため、施錠はしっかりと行いましょう。

庭やベランダの見通しを良くする

空き巣は庭やベランダから侵入してくる場合もあります。侵入されない為には、外からの見通しを良くしましょう。
庭やベランダに背の高い植物や、大きなモノなどで隠れられる場所ができてしまうと、空き巣に侵入しやすいと感じさせてしまいます。外から見ても隠れられないようにベランダをすっきりと片づけましょう。

防犯フィルムを活用する

2番目に多い侵入手口は、「ガラス破り」です。
ガラス破りとは、窓のガラスなどを破壊して侵入する手段全般を指す言葉です。
防犯フィルムは、窓の内側に特殊フィルムを貼ることで窓ガラスを割れにくくしてくれるアイテムです。防犯フィルムを貼った窓ガラスは、僅かな衝撃では割れにくくなるため、空き巣は途中で犯行を諦める可能性が高くなります。

ダミーの防犯カメラを取り付ける

防犯カメラは空き巣対策をはじめ様々な犯罪を抑制するのに効果的ですが、配線工事が高額だったり作業も大変だったりと、簡単に導入できない面もあります。そういった場合「ダミーカメラ」を取り付けてみると良いかもしれません。あくまでも「ダミー」なので録画は出来ませんが、見た目は防犯カメラそのものなので取り付けているだけでも犯罪抑止の効果があります。また大掛かりな配線も必要ないので、簡単に取り付け可能です。防犯対策の一歩目としていかがでしょうか

防犯アラームを取り付ける

窓の開閉を検知してブザーを鳴らす防犯グッズです。窓に貼るだけで簡単に設置でき、空き巣が窓から侵入した際は大音量で周囲に空き巣を知らせることができます。また、窓だけでなく開けられたくない机の引き出しなどにも取り入れることができます。

護身用品を備える

防犯用品はあくまでも犯罪を起きることを防ぐための道具なので、万が一侵入されて犯人と鉢合わせになってしまった場合、対抗手段がないと更なる被害に遭ってしまう可能性も十分に考えられます。そのため何かひとつでも護身用品を備えておくことをおすすめします。当店取り扱いの催涙スプレーはボタンを押すだけで噴射されるので、どんな方でも使用しやすい護身用品として大変人気の商品です。内容量も数種類ありますが、お家に備えておくなら大容量の「60cc」がおすすめです。

まとめ

以上、空き巣被害を防ぐための防犯対策や、防犯グッズをご紹介致しました。空き巣は、侵入しやすい家か下見をしていると言われています。下見の際に、「この家はやめておこう」を思わせることが必要です。防犯対策をしっかり行い、新生活を過ごしましょう。

買い物へ行く買い物へ行く

初めての一人暮らし|取り入れたい防犯対策

春から新生活と同時に、初めて一人暮らしをする方も多いのではないでしょうか。
初めての一人暮らしは、家具や家電選びに注目しがちですが、「防犯対策」もとても大切です。空き巣被害だけではなく、女性にはストーカーや強制わいせつなどの被害もあります。
この記事では、物件の選び方から、日頃から意識したい防犯対策、賃貸でも使える防犯グッズをご紹介致します。
しっかりと防犯対策を行い、安心して暮らせる環境を整えていきましょう。

物件を選ぶ前に|防犯面の高い物件とは

物件選びというと、防犯面、家賃や間取りを重視しがちですが、物件を選ぶ前にも大切なことがあります。
大体の住みたい地域の候補を挙げ、「周辺環境の治安の良さ」を調べましょう。その理由は、たとえ防犯面が高い賃貸物件に住んでいても、周辺環境の治安が悪ければ犯罪に巻き込まれてしまう可能性が高くなるためです。

防犯面の高い物件とは

住みたい地域の治安に問題がなければ、続いては物件の選び方です。
治安が良い地域ではあっても、やはり防犯面は欠かせません。では、防犯面の高い物件とは、どのような物件なのかご紹介致します。
  • ・管理人さんが常駐・共用部が綺麗
  • ・防犯カメラが設置されている
  • ・オートロック付き物件
  • ・モニター付インターホンがある
  • ・玄関の鍵がディンプルキー
これらの点が挙げられます。詳しくは、こちらの記事でご紹介しています。

日頃から意識したい防犯対策

すでに引っ越しをしている場合は、またすぐに引っ越すというわけにはいきませんよね。
日頃から防犯意識を高めることが大切です。まずは、防犯グッズを使わずにできる防犯対策をご紹介致します。

在宅時も玄関・窓の鍵をかける

居住者の玄関や窓の無施錠により、空き巣被害に遭ってしまうという事例が多く起こっています。
玄関や窓に鍵をかける習慣を徹底するだけで、空き巣被害に遭う可能性を大幅に減らすことができます。外出時はもちろん、在宅中でもしっかりと戸締りをしましょう。

インターホンが鳴っても不用意に開けない

インターホンやチャイムが鳴っても、すぐにドアを開けないようにしましょう。
  • ・インターホンで用件を確認してからドアを開ける
  • ・ドアスコープで様子を確認する
  • ・ドアチェーンをかけたまま対応する
  • ・怪しそうな場合は居留守を使う
不用意にドアを空けないように日頃から気を付けて対応しましょう。

ポストに郵便物をためない

ポストに郵便物が溜まっていると、長期不在だと思われてしまったり、書類に書いてある個人情報を盗られる危険性があります。ポストはこまめに確認しましょう。

エレベーターには一人で乗る

エレベーターを利用する場合は、できるだけ一人で乗るようにしましょう。エレベーターは密室のため、大変危険な空間です。誰かと一緒に乗りそうになったら、タイミングをずらして乗るようにしましょう。

女性の一人暮らしだと思わせない

女性の一人暮らしは、ストーカーや強制わいせつなど様々な被害に巻き込まれる可能性があります。少しでも、一人暮らしだと分からないようにする必要があります。

  • ・表札にフルネームを書かない(名字のみ記載)
  • ・玄関に男性用の靴を置く。
  • ・洗濯物は外に干さない。干す場合、男性用の下着やシャツなどを一緒に干す。

女性の一人暮らしの場合、男性と一緒に住んでいる。と思わせることで、防犯性が高まります。

帰り道はながら歩きをしない

スマホを触りながら、音楽を聴きながら、誰かと電話をしながら。という、帰り道のながら歩きはやめましょう。周りの音が聞こえなかったり、警戒心が薄れてしまい、後ろから不審者が近づいていても気付かないということがあります。

護身用品を備える

この後におすすめの防犯用品を紹介しますが、防犯用品と併せて「護身用品」も備えておくことで、より安全性が増してきます。お家においておく護身用品として「催涙スプレー」がおすすめです。ボタンを押すだけで簡単に噴射が出来るので、女性でも扱いやすい護身用品です。
催涙スプレーのカテゴリ一覧はこちら

賃貸でも使える部屋の防犯対策|防犯グッズ

防犯面が心配という方や、更に防犯力を高めたい方に、賃貸物件でも使えるおすすめの防犯グッズをご紹介致します。

窓に防犯フィルムを貼る

ガラス破り防止シート
「ガラス破り防止シート」を窓ガラスに貼り付けることで、ガラスが割れにくくなります。不審者が窓ガラスを割って侵入しようとしても時間がかかるため、空き巣や侵入を諦めやすくなる効果があります。

窓に補助錠を取り入れる

窓の鍵が複数あればピッキングに時間がかかるため、時間が勝負の空き巣は侵入を諦める可能性が高くなります。補助錠は壁や柱に穴をあけることなく工具なしでつけられるものもあるので、簡単に取り入れられます。
補助錠の一覧はこちら

防犯カメラを設置する

周辺に防犯カメラを設置することも効果的です。防犯カメラがあると空き巣などに「防犯意識が高い家」と認識させやすいため、狙われにくくなります。

一人暮らしを始める女性のお客様へ

当店では、一人暮らしを始めようとしている女性のお客様におすすめしたい護身・防犯用品のセットをご用意しております! 何から揃えたらよいか分からない……という方は、こちらのページも是非ご覧ください。

まとめ

物件の選び方や、日頃から意識したい防犯対策、賃貸でも使える防犯グッズをご紹介致しました。
防犯対策を行い、安心できる一人暮らし生活を過ごしましょう。


買い物へ行く買い物へ行く

一人暮らしの女性ができる防犯対策

一人暮らしを始める際に、気を付けたい点として防犯対策です。特に女性の一人暮らしには危険なことも多く、ストーカー被害などへの対策もしっかりとしておくべきです。
警視庁が公表した「令和3年1~12月犯罪統計」によると、住宅を狙った空き巣被害(侵入盗)の件数は17,283件です。侵入強盗のなかには強姦目的で起こした事件もあります。特に、一人暮らしをする女性なら防犯対策は必須です。
これから一人暮らしを始める人も、既に一人暮らしをしている人も、この記事を読んで防犯対策の参考になればと思います。

一人暮らしを始める前に!賃貸物件の選び方

物件を探すときは、築年数や駅からの近さ、内装などに注目しがちです。しかし、犯罪から身を守るにはできる限り防犯性の高い賃貸物件を選ぶことも大切です。
どのような賃貸物件を意識すればいいのか、ポイントを押さえて説明します。

治安が良いか、周辺環境を見る

治安の良さは大切です。インターネットや不動産の方に聞いてみるのが良いでしょう。また、周辺環境も気にしてみましょう。ポイントとしては、人通りが多い。街灯が多くて夜道が明るい。大通りが近い場所。ファミリー層が多いエリアに物件があるなどが挙げられます。夜道に街灯が少なく暗くて人通りが少ない場所は、できるだけ避けましょう。

2階以上かつ侵入しやすい足場がない物件を選ぶ

2階以上の物件を選ぶといい理由は、1階よりも空き巣や下着泥棒に合う可能性が低いからです。
仮に2階以上の物件だとしても、木や塀を上って侵入されるリスクもあるため、建物の構造はしっかりと確認しましょう。

TVモニター付きインターホンやオートロック、防犯カメラが付いている物件

TVモニター付きインターホンがあれば、訪問者がどのような人物なのか、相手の顔を確認したあとにドアを開けられて安心です。もし、怪しい場合は居留守を使えます。録画機能付きの場合、不審者を警察に相談するときの証拠になるのでおすすめです。
オートロックがあれば、不特定多数の人物がマンションに出入りするのを防げます。注意点として、解錠したタイミングで他人が一緒に建物内に入ってしまう「共連れ」は起きやすいので、普段見かけない人がいた場合は、タイミングをずらして入ったりしましょう。
防犯カメラは、設置されているだけで犯罪抑止につながるのでおすすめです。内見のときに、物件周辺やエントランスなどに設置されているか確認しましょう。

賃貸物件で使用できるおすすめ防犯グッズ

賃貸物件の選び方をご紹介しましたが、外から入られないためにも、玄関・窓からの防犯対策は必須です。
賃貸物件でも使用できる防犯グッズをご紹介いたします。

玄関編

ドアの内側に付いている、つまみを回して施錠するタイプの鍵を「サムターン」と言い、ドアの外側の郵便受けの隙間から手や器具を入れて、サムターンを外から回して鍵を開けられてしまうということがあります。
そういった犯罪手口には、「サムターンカバー」がおすすめです。サムターンを覆うように貼り付けておくことで、サムターンを物理的にガードできるため、外からサムターンを回すことが不可能になるという仕組みです。

ベランダ編

ベランダから侵入されないためにも、「ガラス破り防止シート」「開閉アラーム」「補助錠」がおすすめです。

・ガラス破り防止シート
「ガラス破り防止シート」を窓ガラスに貼り付けることで、ガラスが割れにくくなります。不審者が窓ガラスを割って侵入しようとしても時間がかかるため、空き巣や侵入を諦めやすくなる効果があります。

・ドア・窓 開閉アラーム

「開閉アラーム」は、窓やドアに両面テープで取り付けるタイプの防犯ブザーです。
窓やドアが開いた際に、アラーム本体とマグネットが離れることでアラームが鳴るマグネット検知タイプの防犯用品です。大音量の防犯ブザーが鳴り、空き巣などの侵入者を知らせてくれます。

・窓の簡易補助錠 マドガチット SP

サッシ部分に後付けできる補助錠です。窓のロックが二重になることで、窓をこじ開けるのに時間がかかり、窓からの空き巣や侵入を防ぐ効果が期待できます。

まとめ

一人暮らしをする女性への物件の選び方や、賃貸物件でも使用できる防犯グッズをご紹介しました。
一人暮らしをする女性にとって、防犯対策はとても重要です。可能であれば、治安の良さや周辺環境も考慮して選んでいただきたいものですが、すでに一人暮らしを始めている方は、今回ご紹介した防犯グッズを取り入れるだけでも防犯効果は高まります。
しっかりと自分の身を守りましょう!

買い物へ行く買い物へ行く