「マーキング」タグアーカイブ

画期的商品!防犯用のカラースプレー

カラーボールのように使用できる防犯スプレー
  3月19日に広島県にあるコンビニで、男が刃物を振り回し従業員と客にけがをさせるという事件が起きました。また福岡の質店で男が入店し、従業員をハンマーで脅迫し、高級時計を奪った後、逃走する事件が。2月には札幌市内のコンビニで刃物を持った男が店員を刺し、そのうち1人が死亡する事件も発生しています。これらの事件に加えて、スーパーやデパートに不審者が侵入し、無差別に人々を襲う悪質な事件が頻繁に報告されています。去年には、茨城県にあるドラッグストアの従業員が刃物で刺されるという事件がありました。またそれの10分ほど前には近くのコンビニでも従業員が刺されたという事件も。また2023年11月に東京上野にある宝石店に強盗犯が侵入し、その後逃走する事件が発生しました。従業員がさすまたで応戦したことによって商品が盗まれたりなどはしなかったようですが、一時は逃げられてしまったため、ニュースでも大きく報道されていました。
 このように、店舗を狙った刃物などによる事件は数多く発生しています。
 万引き、強盗、窃盗など、犯罪の現場を目撃してもその後逃げられてしまうということは多々あります。逃げられてしまうと更なる被害が発生するかもしれませんし、その地域に住んでいる方は心配でなりません。
 万が一逃げられてしまうことを考えて、少しでも早く犯人を見つけることが出来るようにするための道具として「カラーボール」が一般的に知られているかと思います。もちろん、優秀な防犯用品であることに変わりはありませんが、当てた瞬間すぐ割れて塗料を付着させるため、比較的割れやすくなっていることや、ボールなのである程度投げる人の運動能力も関係していることはデメリットと言えるかもしれません。
 そこで今回ボディーガードから、「カラーボール」のように使用することが可能な「防犯スプレー」が登場いたしました! 催涙スプレーのような唐辛子成分は入っておらず、塗料が含まれたスプレー成分で出来ているので、お家・お店の防犯対策にとっても有効な商品です。またスプレータイプですのでカラーボールのように割れてしまう心配も少なく、ボタンを押すだけで簡単に噴射することができます。
 中身の液の色は鮮やかな赤で、遠くからでも目立ちます。上画像の右側は、液体をタオルに付着させた後水洗いしてブラックライトを当てた様子ですが、付着した部分はブラックライトに反応して光ります。これがあることによって、もし不審者に逃げられてしまったとしても特定が容易になります。
 画像だとわかりづらいので、是非下の動画もご覧ください。

 ボディーガードの画期的な新商品、是非ご検討ください!

注意点

 本商品は催涙成分の無い「防犯用品」です。不審者に逃げられてしまいそうなときなどに吹き付けて、犯人逮捕に近づくための道具です。反対に、緊急時に身を守る道具としてはお使いいただけません。危険な状況に巻き込まれてしまいそうなときのために、催涙スプレーなどの護身用品も併せて準備しておくことをおすすめいたします。

空き巣に下見されているかも?空き巣の前兆の見つけ方・狙われないために

空き巣は事前に下見を行い、あらかじめどの家に忍び込むか、狙いをつけておく場合が多いと言われています。こちらの記事では、空き巣がどのように下見をしているのか、空き巣の前兆の見つけ方、空き巣に狙われないための防犯対策についてご紹介致します。

空き巣はどう下見をしているのか

空き巣はどのように忍び込む下見をしているのかご説明します。

周辺環境の下見をする

空き巣は、まず周辺環境を下見します。その理由は、どんなに忍びやすい家があっても、道路に防犯カメラがあったり、人目のつきやすい場所だと犯行後に捕まる可能性が高くなってしまうからです。
空き巣の都合のいい環境は、「忍びこみやすい・逃げやすい・人目につきづらい」ところです。
道路などに防犯カメラの設置が少ない地域、人目や人通りが少ない地域は、空き巣の候補に当てはまります。

忍び込む家の下見をする

周辺環境の確認ができれば、次に忍び込む家を選ぶために下見をします。
空き巣は、豪邸など関係なく「忍び込みやすい・逃げやすい」ことが重要です。豪邸な家であると防犯対策がしっかり行われている可能性があるため、空き巣には侵入のリスクが高いので諦めるでしょう。
空き巣が狙う条件は、
・留守が多い家
・防犯カメラなどの、防犯対策がされていない家
・玄関や窓の鍵がシンプルな家
・庭に物が多く、人目につきにくい家
・物置などの足場があり、2階に忍び込みやすい家
・犬を飼っていない家
これらが当てはまる家は、空き巣に狙われるリスクが高いため注意が必要です。
犬を飼っている家は、犬に吠えられてしまうと周囲からの注目を集める可能性があるため、狙うことを諦める空き巣もいます。

空き巣の前兆の見つけ方

空き巣は、狙っている家に痕跡を残している可能性があります。空き巣の前兆にいち早く気付き、警察に相談することが大切です。

普段見かけない人を何度も見かける

空き巣の下見は怪しい服装でうろうろしていると思われがちです。実際は、普段着で歩いていたり、スーツ姿でセールスマンを装ったり、作業着で業者を装っている可能性があります。
スーツ姿や作業着であると、「営業かな?なにか工事があるのかな?」と、空き巣犯だと思いにくいですよね。
しかし、見た目は怪しくなくても、何度もみかけたり、周辺エリアをうろうろとしている人がいれば、空き巣が下見しているかもしれないと警戒しておくことが必要です。

留守か確認されている

空き巣は、基本的に住居人の留守を狙って侵入します。忍び込む家のターゲットを絞ったら、住居人がいつの時間帯に留守になるのか確認しています。
一般的な方法は、インターホンを鳴らして住居人がいるか確認する方法です。その場合、スーツ姿でセールスマンや、作業着で業者のふりをしてインターホンを鳴らすことが多いため、住居人が出てきた場合は、嘘の営業トークなどで自然な会話をして立ち去っていきます。
録画付きインターホンを付けている家で、何度も同じ人が録画に残っていれば、留守を確認されている可能性があるため注意しましょう。

マーキングがあると要注意!

空き巣が下見を行って、そのときの情報をマーキングとして残す場合があります。インターホン、表札、電気メーター、郵便受け、門扉などに書き込まれた数字やアルファベットなどの落書きがあれば要注意です。マーキングを見つけたら、すぐに消しましょう。

マーキングの意味

マーキングでよく使われている例とそれぞれの意味は以下の通りです。
例えば、「WS820R」は、「女性が一人暮らし、平日の8時から20時は留守」という意味になります。
※マーキングの意味は、空き巣犯によって異なる場合があります。

マーク 意味
M 男性が住んでいる
W 女性が住んでいる
S 一人暮らし
F 家族で住んでいる
SS 土日休み・平日は家を空けている
820R 平日の8時から20時は留守

空き巣に狙われないための防犯対策

空き巣に下見でターゲットにされないためには、どのような防犯対策を行うと良いのか、いくつかご紹介致します。

留守と気付かれないようにする

留守が多い家は空き巣に狙われやすいため、夜の帰宅が遅い人は、自宅の玄関やリビングの照明をタイマーで自動的につくようにしておくことがおすすめです。
また、テレビを付けておくこともいいでしょう。電気や音がついていることで、家の中に誰かがいると思わせることができます。

モニター付き録画可能のインターホンを取り付ける

モニター付きのインターホンであれば、部屋の中から訪問者の顔や声を確認できます。安全を確認した上で開錠することができるのでおすすめです。特に、訪問映像を録画できるインターホンであれば、不在の際でも記録が残る為、おすすめです。

防犯カメラを取り付ける

空き巣は顔がばれることを嫌がります。
玄関や庭に防犯カメラを設置することは、空き巣対策には効果的です。

・防犯カメラの商品一覧はこちら

まとめ

空き巣がどのように下見をしているのか、空き巣の前兆の見つけ方、空き巣に狙われないための防犯対策についてご紹介しました。空き巣に狙われないためには、下見の際に「この家はやめておこう」を思わせることが必要です。防犯対策をしっかり行いましょう!

買い物へ行く買い物へ行く