ホワイトウルフ4140カスタムスチール警棒 21 鍔付【全日本防犯グッズ協会推奨品】




商品説明 |
| ||
サイズ | 約21~53cm | ||
カラー | ブラック | ||
重量 | 約465g※熱処理を施しているため、多少前後します | ||
素材 | 警棒シャフト:4140カスタムスチール グリップ:合皮 | ||
ロックタイプ | フリクションロック(摩擦ロック)式 ※警棒を振って出し、硬い地面に叩きつけて収納するタイプ ●フリクションロック警棒の使用方法について、ぜひ以下のリンクより動画をご覧ください! フリクションロック警棒の振り出し方・収納方法 | ||
その他 | 専用のナイロン製ホルスター(ベルト通し付き)が付属します。 ※鍔付き(つばつき)ですので、通常の警棒ホルスターはお使いになられません 予告なしに仕様変更がある場合があります。 工業製品ですので多少の細かい傷はございます。 |

店長より |
|
この商品に対するお客様の声

※注意
こちらは商品に対するレビューの書き込む場所です。他店や当店への批判やここに書かれたレビューへの批判・意見・質問など商品のレビューとは言えないコメントや著しく言葉使いが悪く他のお客様に不快感を与える可能性のあるコメントは発見次第削除させていただきます。
商品レビューは個人的感想です。感想や感じ方は人それぞれ異なりますのでここに書かれた内容を当店は保障するものではありません。レビューの内容に対する当店へのクレームは一切受け付けておりません。あくまでも参考程度にとどめて下さい。
氏名、住所、電話番号などの個人情報は、トラブルの原因になりますので絶対に記載しないでください。個人を特定できるような記載がある場合、削除などの措置を取らせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
また、明らかに事実とは違う偽の書き込みもお客さまを迷わすこととなりますため発見次第削除させていただきます。
ご理解とご協力をお願い致します。

-
2021/10/15 投稿者:ポコちゃん おすすめレベル:★★★★★
一般的男性の筋力以上で、室内専用なら迷わずコレ。
重量、長さともにおよそ記載値通りでした。
フリクションロックもしっかりとかかります。
振った感じ、若干手が持ってかれる感がありますが、悪くありません。振りやすいです。
さらに鍔付きというのは、対刃物を想定したとき避けて通れないオプションではないでしょうか。
本警棒はフリクションロックのため、何度も伸縮させるとロックが外れやすくなる欠点があります。
なので私は室内専用と決め、棒も鍔も伸ばした状態にて接着剤で固定しました。
他警棒①、②と本警棒③とを簡単に比較しての個人的な感想です。
おそらく21インチの中でもどれにするか迷う方もいるかと思うので、少しでも参考になればと思います。
① 他社製 21インチ バランスウェイト(先端4140鋼) オートロック
② BONOWI 21インチ 4130鋼 オートロック
(③ 本警棒(接着剤で固定))
です。
【重量】
② > ③ >> ①
【スイングスピード】
① > ③ >> ②
【振りやすさ】
② > ③ > ①
②のBONOWI製は重めで振るのも遅いものの、長さも若干短く、また重量配分の良さから、「少し短めに持った場合に」振りやすい、といった個人的な感想です。
①のバランスウェイトは軽く、振るのも早いのですが、先端への重量配分から、少し手が持ってかれる感があり癖があるので個人的に好みではないです。
【威力】
② > ③ >> ①
【携行性】
① >>> ② >>>> ③
【総評】
①のバランスウェイトは、軽めで携帯性も良く、オートロックで伸縮容易なことから、万人受けする警棒だと思います。
ただ、たしかに先端が4140鋼ですが、当てたときの感触が軽く、これで相手の動きが止まるかと言われると多少不安がつきまといます。
また、先端の重さに少し振り回される感があるため、威力を出すための早い振りの連続は重量とは違う意味で腕に負担がかかってしまいます。
②のBONOWI製は、ズッシリ重めですが、重量配分の良さから振りやすく、オートロックのため伸縮自由とストレスがありません。
威力は申し分無く、相手に1撃でも入れればよいんだという安心感は半端ないです。
ただ、どうしてもスイングスピードは遅くなり、また腕への負担も少なくありません。
やはり慣れた人向けとなってしまいます。
③の本警棒は、①と②の弱点を補うかのようなバランスの良さです。
②のBONOWIに比べ明らかに早く振れますし、
①のバランスウェイトに比べその威力は高いです。
フリクションロックという寿命があるため、携帯するには不安がつきまとうものの、室内専用で伸ばし固定とするならやはり①の本警棒一択ではないでしょうか。
長文となりましたが、結局「当たり前だよ」と言われてしまいそうな結論となります。
①のバランスウェイトは、
万人受けで初級者が迷ったらとりまソレ。
②のBONOWI製は、
警棒に慣れた人向け。ゆくゆくはソレを扱えるようにしたい。
③の本警棒は、
一般的な男性の筋力の人向け。練習用。室内用。間違い無い。 -
2020/11/06 投稿者:ゴリマッチョ おすすめレベル:★★★★★
これは物凄い!
これまではアマゾンで購入した安物を使っておりました。
これは柄の部分が薬品臭くまぁまぁ強度はあるのですがあまりにも重く若干不満がありました。
そこにこの商品を発見。動画を観て惚れこみました。
柄の臭いはまったくなし、見た目もかっこいい。
振り出しもスムーズ。そして強度。試しに出刃包丁を普通に叩いてみたところ見事に真っ二つに折れました。
この警棒はまったくの無傷。
実戦でも相手のナイフを叩けば折れると思います。
次に一斗缶の角をフルパワーで打撃。一撃で半分以上凹みました。
無論、警棒はまったくの無傷。
ちなみに私は身長180cm体重120kg体脂肪率20%握力両手とも約80kg剣道柔道その他格闘技経験者です。
相手が素手なら、これがなくとも倒せますが、相手が刃物を持っていた場合、特殊警棒が命を守ってくれると思います。 -
2020/11/01 投稿者:服部半蔵 おすすめレベル:★★★★★
護身用
昨日、この商品が届きまして、早々に、コンクリートブロックへの打撃検証をしてみた所、特殊警棒自体にはダメージは無く、コンクリートブロックが、物の見事に真っ二つに割れました!。
特殊警棒自体も、収納や突出の動きになんら異常なく、品質がかなり高い商品です!。 -
2019/12/05 投稿者:k おすすめレベル:★★★
ロックが頑強!
ホワイトウルフ4140カスタムスチール21鍔付き警棒と12インチ ミニスチール警棒を同時購入しました。
お店のネット対応は素晴らしく、商品発送も速く注文翌日には商品を受け取れました。
4140の21インチの鍔付きは、つきにも耐えれる位 ロックがしっかりかかります。以前他店で購入しました26インチがロックが甘く、手で収納出来る甘さだったので、重要視したロックの堅さは素晴らしく満足です。ただ、振りが甘いとロックがしっかりかからず、数十回叩くと、ロックが外れます。
1段目と2段目の見た目の材質は、ミニスチール警棒と殆ど同じに見え、見分けがつきません。
グリップ周りが、個人的に4140はチープに見え、ミニスチール警棒の金属グリップが高級に見え、ミニスチール警棒は、この値段で このクオリティは凄いと思います。
重さには関しては、腕力が人よりありますので重いとは感じません。長さは、これ以上長いと懐に入られ易いのかなと思い、ベストの長さだと思ってます。
ミニスチール警棒は、小回り効きますが、これで力いっぱい殴られても必至になってる相手には役立たずかなと思いますので、最低でも16インチ以上ないと相手が怯むよう打撃は無理かなと思います。
不満な点は、僕の買った21インチの鍔付き警棒は、1段目と2段目の継ぎ目の所が数ミリ気になる位に曲がってます。ミニ警棒の方は曲がりは気になりませんので、工業製品だから個体差があるのかなと思ってます。外れを引いてしまったみたいです。
後は、鍔に付いてる紐が貧弱で大きい手を入れてると、千切れました。相手に奪われない為の紐だと思いますので、もう少し丈夫な物にして頂くと良いのになと。
叩い時の、しなって手に来る振動も気になります。ソフトな柔らかいグリップが付いてるのは 振動を和らげる為なのかなと。
同じ力で叩いたとき、ミニ警棒の方が短い分、しなる感じもなく振動もなく強度があるように感じます。
カスタムスチールは堅くて丈夫と思ってましたので、以外でした。
ミニ警棒の出来が良いので、個人的にはカスタムスチールが良く見えません。
ロックが頑強だから良かったですが。 -
2019/10/30 投稿者:ヒロ おすすめレベル:★★★★★
恐ろしいくらい!
ホワイトウルフ4140ラバー16.21.とASPレバーロックを所有してます。
こちらの鍔付きは完璧ですね!自分は観賞用なんですが、恐ろしいくらいの雰囲気が漂っています。
品質はASP以上に感じました。初心者向けじゃなく、ホンマ物が欲しい方は初めての一本でも間違いなく所有欲も満たされると思います。間違いない!