BODY GUARD防犯・護身グッズ販売の専門ショップ

  • ネットショップ販売実績25年
  • 総出荷数30万件以上
  • 保有在庫商品即日発送

03-4500-9651

03-4500-9652

  1. ホーム
  2. コラム
  3. 護身防犯ブログ
  4. ストーカー行為には種類がある?今すぐできる不審者対策

ストーカー行為には種類がある?今すぐできる不審者対策

2025.07.24

護身防犯ブログ

ストーカー行為によっては普通の日常生活が送れないほど、過度なものもあります。
ストーカーから危害を加えられる可能性もあるため、ストーカー対策として防犯グッズを準備しておく必要もあるのです。
そこで今回は、ストーカー行為の種類や今すぐにできる不審者対策をご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

目次

ストーカー行為の種類

つきまとい・待ち伏せ・押し掛け・うろつくなどの行為

職場や学校、自宅付近などの近くを用事がないのにうろつくことはストーカー行為に該当します。

  • 外出中尾行されている
  • 通勤・通学中の道で待ち伏せしている
  • 職場や学校などに押し掛ける
  • 職場や学校、自宅付近をうろついている

監視していると思わせる行為

その日着ていた服の色を当てたり、自宅到着後に「おかえり」と電話したりするのもストーカー行為に該当します。

  • 着用していた衣服についてや、その日の行動を伝えてくる
  • 自宅到着後に「おかえり」などと電話等で伝えてくる
  • インターネットを通して、今日の行動や服装について送られてくる

義務のないことに対する要求

行う義務のない行動を要求してくるのもストーカー行為に該当します。

  • 拒否しているのに交際や復縁を求めてくる
  • 贈り物の受け取りを求めてくる

電話やSNS等のメッセージ

無言電話や拒否したのにも関わらず電話・メールなどを送ってくることもストーカー行為に該当します。

  • 無言電話を繰り返し、不安に思わせる
  • 拒否しているのに繰り返し、職場や自宅などに電話をかけてくる
  • 拒否しているのに電子メールやFAX、SNS等に書き込みやメッセージを送信していくる
  • 拒否している手紙を送ってくる

汚物などの送付

不快感を与えるものを送ることもストーカー行為に該当します。

  • 汚物や動物の死体等などを自宅に送り付ける
  • 汚物を車などの所有物に付着させる

名誉を傷つける

名誉を傷つけようとすることもストーカー行為に該当します。

  • 中傷したり名誉を傷つけるような内容の手紙を送りつける
  • SNSなどで傷つけるような内容を書き込む

性的羞恥心の侵害

性的羞恥心を害する内容のものを自宅に送り付けることもストーカー行為に該当します。

  • わいせつな写真などを自宅に送り付けたり、インターネットに掲載する
  • 電話や手紙で卑猥な言葉を告げて、はずかしめようとする

不審者対策には防犯グッズがおすすめ

【一人暮らしの女性に!】推し色護身セット【催涙スプレー+防犯ブザー】

●商品ページはこちら

不審者対策には防犯ブザーと催涙スプレーがおすすめです。
防犯ブザーは音を鳴らしすぐに周囲に助けを求めることができ、催涙スプレーは不審者の顔に向けて噴射することで、粘膜に刺激を与え、相手から逃げるための隙を作ることができます。
防犯ブザーも催涙スプレーも使い方は簡単ですが、催涙スプレーは使用する際の注意点がいくつかのあるので使用前に必ず確認するようにしましょう。

「防犯グッズのボディーガード」では、防犯ブザーと催涙スプレーのセットを販売しております。
不審者対策として防犯グッズの購入を考えている方は、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

ここまでは、ストーカー行為の種類や今すぐにできる不審者対策をご紹介しました。
ストーカー行為にはさまざまな種類があります。
ストーカー行為だと認識していなくても被害に遭っている可能性があるので、今後のためにも覚えておきましょう。
また身の安全のために、防犯グッズを準備しておくことも重要です。今回の記事を参考に防犯グッズを準備しておきましょう。

「防犯グッズのボディーガード」では、防犯ブザーや催涙スプレー以外にもさまざまな商品を取り揃えています。気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

関連記事RELATED

TOP