こんにちは、今回ブログを担当するHAYATAです。
さて、今回紹介するのは「ブラックライト 21LED コンパクトタイプ」です。
ブラックライトとは、紫外線を放射する電灯で、
使用すると普段目に見えない蛍光物や生物等を探すことができます。
実際にどのようなことに使われるかというと、
紙幣やパスポート・クレジットカードなどの偽造防止の印影の確認、
陶磁器や絵画、宝石や鉱物等の鑑定や検査、
自動車のエアコンガス漏れ等の検査、
また一番身近なところでは、ホコリやカビ、犬や猫・人間の尿の飛沫など掃除をする際の汚れの確認etc・・・
持っていたら様々な場面で大活躍ですね♪