今週スタッフブログを担当させて頂くバトンです。
まだまだ寒い日が続いて、寒いのが苦手な私にはつらい時期です(^^;
インフルエンザには気をつけて頑張っていきましょう♪
前回と同様、警棒についてです。
特殊警棒の中には、グリップの先に「LEDライト」や「ガラス割り」などを装着することができます。
そのグリップの先を「グリップエンド」と呼びます!
グリップエンドの形状は、特殊警棒によってかわってきます。
例えば、「ホワイトウルフ警棒」と「中国4140警棒」がどんな形状かというと・・・
(下記の画像参照)
◯ホワイトウルフ警棒
商品コード: WW-16G-B
ホワイトウルフ スチール警棒 16合皮 ブラック
◯中国警棒
商品コード: FOX-17SP
中国4140カスタムスチール警棒 FOX17SP
画像を見ての通り、グリップエンドの形状が全然違っています。
そのため、使用できるグリップエンド(LEDやガラス割りなど)がかわってきます。
中国4140警棒は、下記のグリップエンドLEDを装着できないです。
商品コード: Hbt-led
グリップエンドLED
メーカーの動作保証はないですが、形状が似ているので
中国4140警棒に下記のグリップエンドLEDを装着できるかを試してみました。
商品コード: ASP-LED
ASP警棒用 グリップエンドLED
結果は、下記のように装着できました。
メーカーからの保証はないので、自己責任でお願いしますね!
ご参考になりましたら幸いです。