「旅行」タグアーカイブ

旅行中も気を付けて!盗難されないための対策方法

パスポート, 荷物, トロリー, トラベル, 旅行, 休暇, 観光

旅行中は楽しくて荷物から目を離してしまうときもあります。盗難被害は、そんな油断しているときに起こります。特に海外旅行は行く際は、盗難被害にあう前提で準備するのがおすすめです。
ここでは旅行中にどんな場所で盗難被害にあいやすいかや盗難にあわないための対策方法、盗難されないために心がけることについて解説します。これから旅行に行く方は、ぜひ最後までご覧ください。

どんな場所で盗難被害にあいやすい?旅行中に気を付けて欲しいこと

荷物, スーツケース, バッグ, 休暇, 旅, 旅行, トラベル, 旅行者

旅行中にどんな場所で盗難被害にあうのか、覚えておくと旅行に行った際に役立ちます。国内の旅行よりも、海外旅行では盗難被害が多いです。盗難被害が多い場所としては、公共交通機関やレストラン、人混みなどです。海外旅行に行く際は、盗難被害にあう前提で、財布やスマートフォン、パスポートを守るようにしてください。
スリ常習犯になるとクレジットカードのみを取っていく犯罪者もいるので、「カバンのチャックを必ず閉める」「荷物から目を離さない」など基本的なことから気を付けるようにしてください。

旅行中に盗難にあわないための対策方法

旅行中に盗難にあわないためには、事前の対策も大切になります。ここでは盗難対策ができるアイテムをいくつか紹介するので、ぜひ参考にしてください。

さまざまな場面で大活躍するTSAロック

ファスナー用 TSAロック ブラック

TSAロックとは、アメリカの国土安全保障省の運輸保安庁から認定を受けたアイテムです。赤いひし形や赤い松明のようなマークが付いているのが目印です。
ワイヤータイプの鍵を使用すると、いくつかのファスナーを同時に施錠することもできます。またTSAロックはダイアル式のため、鍵を落としたり紛失したりするリスクがないです。鍵はアメリカ輸送保安局の職員だけが持っているので、ダイアルの番号は忘れないように気を付けてください。

持ち歩きできる防犯ブザー

ライト付き防犯ブザー L002 シルバー【ゆうパケット対応】

防犯ブザーは旅行中以外にも使える便利なアイテムです。スリやひったくりなどの犯罪に巻き込まれたときに鳴らせば、海外旅行中で言葉のわからないときでも、周りの人に異変を伝えられます。
旅行に防犯ブザーを持っていく際は、すぐに鳴らせるようにカバンの持ち手や、リュックの肩紐部分に付けるようにするのがおすすめです。デザインが豊富なので、キーホルダーのように付けておけます。

旅行中に盗難されないために心がけること

ベルマン荷物カート, 荷物, 荷物トロリー, スーツケース, 手荷物の取り扱い

盗難されないために、盗難対策グッズを持ち歩くのも大切ですが、旅行中に盗難にあわないように、心がけてほしいこともあります。ここでは旅行中に盗難されないために心がけてほしいことを解説するので、ぜひ参考にしてください。

宿泊場所は安全なエリアを選ぶ

旅行に行く場所によって異なりますが、治安の悪いエリアがと安全なエリアが存在する場合があります。ホテルの値段が安いからといってすぐに決定させるのはNGです。
安いのは人があまりこない危険なエリアだからという可能性もあります。夜歩くのはもちろん、昼間にスリやひったくりに合う確率も高くなります。旅行に行く先について、事前に詳しく調べておくのがおすすめです。

カバンは体の前で持つ

カッターナイフでカバンを切り、貴重品のみを奪っていく盗難犯もいるため、手持ちカバンは必ず体の前で持つようにしてください。カバンから少しでも目を離してしまうと、スリやひったくりなどの盗難被害にあう場合があります。特にバスや電車に乗る際のリュックは、背負ったままにせず、必ず前に持ってくるようにしてください。
また手に持つだけでなく、スーツケースを持っているときも同じです。道を確認するために手を離した瞬間や、人と喋っている瞬間を狙った犯行も多いです。

歩きスマホをしない

AndroidやiPhoneなどのスマートフォンは、小さく高額で取引されるため、スリやひったくりの被害が多いです。歩きスマホをしていると、周りからすぐに確認できるので、スリやひったくりにあう可能性が高くなります。
道の確認や翻訳するのにスマートフォンは便利ですが、できるだけ歩きスマホをしないように気を付けてください。

テーブルの上に荷物を置かない

お店の中でメニューを見ているときや、お手洗いに行くときなどにテーブルの上に荷物を置かないように意識しておくのも大切です。テーブル上は人の目に入りやすいため、ターゲットにされる場合もあります。
少し目を離した隙に持ち去られる可能性もあるので、膝の上に置いて置き、目を離さないようにしてください。

まとめ

国内旅行とは違い海外旅行は危険が多いです。特に盗難被害が多いため、行く前から盗難にあうことを前提に準備しておくのがおすすめです。少しでも盗難対策をしておくことで、盗難にあう確率を低くできます。
「防犯グッズのボディーガード」では、海外旅行に持っていけるも取り揃えています。気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

買い物へ行く買い物へ行く

旅行の長期留守|空き巣に遭わない為の防犯対策

家を長期間開けるということは、空き巣に入られても帰ってくるまで気づけません。楽しい旅行から帰ってくると、空き巣に家の中が荒らされていた…とならないためにも、しっかりと防犯対策を行って、安心して旅行に行きたいですよね。
この記事では、長期留守中に必ずしてほしい防犯対策や、普段から取り入れておきたい防犯アイテムをご紹介致します。ぜひ、参考にしてください。

長期留守中に必ずしてほしい防犯対策3選

長期間家を留守にする際に、必ずしてほしい防犯対策をご紹介致します。
空き巣から狙われないためには、「この家は長期間、誰もいなさそうだ。」と思わせないことが大切です。
少し手間ではありますが、空き巣被害に遭わないためにも対策を行いましょう。

郵便ポストを溜めないようにする

郵便ポストに配達物が溜まらないようにしましょう。郵便ポストに郵便物が何日も入ったままだと、郵便物を盗まれる可能性と空き巣からも狙われやすくなってしまいます。
郵便物をとめる方法は、郵便局に「不在届」を提出しましょう。不在届とは、不在期間中に届いた荷物は郵便局で保管し、届け出期間終了後にまとめて配達してくれます。
手続きの際には、運転免許証や健康保険証などの本人確認ができるものを準備した上で、郵便物等の配達を行う郵便局(最寄りの郵便局)へ向かいましょう。

新聞の配達を止める

新聞を購読されている方は、留守の期間中は新聞の配達をとめてもらうように連絡しましょう。
配達をとめることを忘れてしまうと、数日間の新聞がポストに溜まった状態は、誰から見ても数日間家を空けていることが一目瞭然です。

タイマー機能で夜間に室内を点灯させる

タイマー機能で照明器具を点灯・消灯しましょう。
夜間、何日も部屋が真っ暗だと「この家は長期留守の可能性が高い。」と、空き巣から狙われやすくなります。
タイマー機能の照明器具を取り入れることで、夜間にライトが付くように設定すると、家には住人がいると思わせられます。
合わせて気を付けたいことは、必ずカーテンを閉めてから外出しましょう。
外が暗いときに家の電気が付くと、外から家の中がはっきり見えてしまいます。家の中を見られることで、誰もいないことが分かってしまうと、逆に空き巣に狙われてしまうかもしれません。
2階以上に住んでいても方法は同じです。ほかの建物などから見られてしまう可能性もあるため、カーテンを閉める癖をつけましょう。

IoT対応の照明器具を活用する

最近の家電は進化し続けています。IoT(※)対応の照明器具なら外出先でも、スマートフォンなどで照明の遠隔操作することが可能です。
もし、照明器具の買い替えを検討されている方は、IoT対応のものにしてみると便利でしょう。
(※):IoT(Internet of Things)は、あらゆるモノをインターネット(あるいはネットワーク)に接続する技術であり、日本語ではモノのインターネットと言われています。

電話のスマートフォン転送

空き巣が固定電話の番号を知っている場合、電話をかけて留守かどうかを確認する場合があります。
もし、不在時の自動応答メッセージを「●日まで留守にします。」といったものに設定してしまうと、空き巣に好都合な情報を提供してしまいます。
この場合、自動応答メッセージは使用せず、携帯電話へ転送するように設定しましょう。

普段から取り入れておきたい防犯アイテム3選

日頃から空き巣に狙われないようにすることが大切です。
そのために、普段から空き巣の防犯対策として取り入れておきたい防犯アイテムをご紹介致します。

防犯カメラを取り付ける

防犯カメラがあると「防犯意識が高い家」と認識させやすいため、空き巣対策や様々な犯罪に効果的です。
また、リアルタイムで確認できる防犯カメラがあると、外出先でも異常がないかチェックできるため安心です。
被害に遭ってしまっても、防犯カメラの映像が犯行の証拠となるため、迅速な犯人特定・逮捕につながる可能性が高まります。

防犯フィルムを活用する

防犯フィルムは、窓の内側に特殊フィルムを貼ることで窓ガラスを割れにくくしてくれるアイテムです。防犯フィルムを貼った窓ガラスは、僅かな衝撃では割れにくくなるため、空き巣は途中で犯行をためらって諦める可能性が高くなります。

窓に補助錠をつける

窓に後から取り付けられる補助錠です。窓に鍵が複数あれば開けるのに時間がかかります。時間が勝負の空き巣は、侵入を諦める可能性が高くなります。
補助錠の取り付け場所は、サッシの下部より上部がおすすめです。上部だと外側から見つけづらく、わずかでも空き巣に時間をつくらせます。

まとめ

長期留守中に必ずしてほしい防犯対策や、普段から取り入れておきたい防犯アイテムをご紹介致しました。
空き巣は、下見をしてから侵入しやすい家を探すと言われています。郵便物が溜まっていたり、夜間時に電気がついていない家は、長い間留守にしていると狙われやすくなってしまいます。
ご紹介した防犯対策を参考にしていただき、安心して外出できるようにしましょう。

買い物へ行く買い物へ行く

空き巣被害を防ぐには?旅行や年末年始|留守にする時の防犯対策

年末年始は、旅行や帰省などで家を空ける機会が多くなります。
一軒家など戸建て住宅はもともと空き巣に狙われやすく、マンションでも低層階や騒がしい位置にある物件は空き巣が入りやすい傾向にあります。
犯人が簡単に身を潜められるような隠れ場所の多い立地や、人通りの多い位置にあるマンションは、犯人が逃げやすい点からもより注意が必要です。

長期間留守にする時に気を付けるポイント

長期間、家を留守にする時には、施錠はもちろん、留守であることを周囲に悟られないようにする方法をいくつか取り入れましょう。
郵便物や宅配物の一時停止依頼をかけて、ポストに郵便物などが溜まらないようにしたり、留守電メッセージでは「留守」というワードを使わないようにして「手が離せないので、あらためて折り返します」などと設定するようにしましょう。
また、あらかじめ貴重品など金品を整理しておくのも良い方法です。家にある現金は預金して、貴重品は一箇所に集めずに別々のわかりづらい場所に保管しておくとより安全です。通帳と印鑑も別々に分けて仕舞っておくようにしましょう。

留守中のリスク

留守中のリスクとして挙げられるのは、防犯面と防災面。
防犯面で気を付けたいのは何よりもまず厳重な戸締りです。
その上で、留守ではない風を装うのも有効な手段です。電気を一箇所だけ点けっぱなしにしたり、テレビやラジオをつけたままにする、換気扇を回しておくなどの些細な対策でも、空き巣の侵入率を下げることができます。
同時に、ガス栓や水栓はしっかり締めて、火の元や水漏れにも気を遣いましょう。一戸建ての場合、空き巣に狙われないようにするために、いくつかの植木鉢を残して他の物を屋内に取り込んでおくなど家周りを普段よりも綺麗にし過ぎないことも良い対策です。
また、衛生面も心配な場合は、前述のように換気扇を回しておいたり、クローゼットや押し入れを開放した状態にしておくと湿気がこもりづらく、カビやダニの発生を抑える効果があります。

狙われるのは主に窓と玄関

空き巣に狙われる場所は、窓と玄関が上位を占めています。
窓については、面格子や雨戸を付けたり、ガラス破りに強い窓を採用して暗証番号付きの錠に変えるなどの対策が取れます。
また、留守中のカーテンについては、遮光カーテンをぴっちり閉めた状態だと留守ということが空き巣にバレてしまうことから、レースカーテンのみ閉めてテレビをつけておいたり、窓ガラスに目隠しシートを貼って家の中が見えないようにするなどの対策を取りましょう。
玄関は、外から見えるダミーの二重鍵を付けておいたり、防犯ステッカーの貼り付け、防犯ドアチェーンなどに加えて、人を感知して灯りがつくセンサーライトや、防犯カメラ・防犯ブザーの設置も有効です。

留守中に役立つおすすめの防犯グッズ

具体的な防犯グッズを取り入れて、留守中の防犯効果をさらに高めましょう。
後付けですぐに使えるものや、電池式で配線不要のものなど便利な防犯グッズを選べば、賃貸マンションでも簡単に取り付けが可能です。

侵入防止アラーム

侵入防止アラームは、手軽に取り付けができて、窓やドアからの侵入を検知してくれる便利な防犯グッズです。
ガラスに貼ることができる薄型のスリムタイプや、人の動きを検知する赤外線タイプなどさまざまな商品が展開されています。
人の動きや、窓やドアの開きを感知して、大きなアラーム音を鳴り響かせることで犯人を撃退してくれます。

◆侵入防止アラームの一覧はこちら

防犯フィルム・防犯ステッカー

窓ガラスに貼るだけでガラス破りを防いでくれる「ガラス破り美防止シート」など、防犯フィルムを賢く使うのも安心材料のひとつになります。
あわせて、防犯ステッカーを玄関や目立つところに貼っておくことで「この家は厳重に対策しているんだな…」と空き巣に思わせることができるので、ターゲットにされにくくなります。

防犯カメラ・ダミーカメラ

ただ置いておくだけで犯罪抑止効果のあるダミーカメラを設置しておくのも良いですね。お値段もリーズナブルで、天井に取り付けるだけでOK。
電池式のLEDライト点滅タイプなら、本物のように見えて、配線の心配も不要なので手軽に使えます。

まとめ

今回は、旅行などで長期間、家を空ける時の注意点をご紹介しました。
留守にする時は空き巣に狙われづらいように工夫を凝らして、もし被害に遭ってしまった時でも最小の被害に食い止められるように対策を取っておきましょう。
「防犯グッズのボディーガード」では、ご自身を守るための適切な商品をたくさん用意しております。
マンションや戸建てなどお住まいに合わせた防犯グッズを生活に取り入れましょう。

買い物へ行く買い物へ行く

関連記事